今後の戦略

岸田政権の政策の考察は一休みです。
考察するのに、ワクワク感が湧いてこないのです。
当たり前のことを当たり前のようにできてい内容の羅列がそう、させているのか。
他の考えに触れてリフレッシュしてきます。

他の考えで取り上げる予定は

・資本主義の再構築 レベッカ・ヘンダーソン
      (著者は岸田内閣の政策委員)
・北欧モデル 翁百合他
・日本の経済政策 小林慶一郎
・日本経済のマクロ分析 鶴光太郎他
(理論経済学での分析がどこまで有効か確認)
・コミュニティを問いなおす 広井良典
・スモール イズ ビューティフル  シューマッハ
・数学の世界で世界を見たら 大栗博司
   (ガロア理論など、発想方法を学ぶ)
・時間の終わりまで ブライアン・グリーン
   (宇宙論:大局観を得る)
・他

どこまで行くのか行きつけるのか
残り時間が少ないため、取り急ぎ、出発です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次